CrimsonLightning Blog

CrimsonLightning Diaryから移行ですよ?

フロントフォークOH&VPクラッチ!

オイル駄々漏れでブレーキまで効かなくなっていた
フロントフォークのOHをしてもらいに行った。

大口径シングルローターの熱とダストのお陰で
ブレーキのある右側だけ駄々漏れ
左は一見無事だったが、せっかく前バラしたので
この際だからとダスト&オイルシールに加え
スライドブッシュも交換。

ついでのついでで油面を標準11cmから8cmに上げてもらった。
(上端から油面までの距離だから上がった。)
密閉された空気が減ったわけだから
つまりバネレートを上げたのと同じ事。

理由は、フロントが底付きしていたし
バネレート上げたらハンドリング良くなる気がしたから。
ホントになんとなくよくなりそうな気がしていた(w
本で読んだ事を忘れてバネレートAGE→ハンドリング
とだけ朧気に覚えていただけかもしんないけど(w


結果は上々
作業が長引いて暗くなったので殆ど試せてないけど
帰り道での感触は結構いい感じになっていた。
あとはお山に行ってみてからのお楽しみ(´∀`)



それと、VPクラッチを装備
これはクラッチスプリングを弱い物に交換して
減ったクラッチプレートの圧着力を遠心力で補うシステムの事。
つまるところ、遠心クラッチと普通のクラッチを足したような物。

実際軽くなってるとは思うんだけど、
「大体良い具合に合わせておきました。」
と言われたクラッチミーとポイントが偉い向こう側(レバーを離す側)
に行ってて、今までの場所と違いすぎて帰りは戸惑った・・・
これは2本がけとかで変えきれる位置だけど
体が慣れきった場所はもっと手前だから
クラッチが繋がる前に回転が上がりすぎてしまふ。


つーこって今度調整するべや

あといい加減スパトラオープンエンドはうるさ過ぎるから
(絞りのバッフルは入れてはいるが)
クローズドエンドに戻して消音バッフル入れる予定。

いいものをヤフオクでゲトしてるのだ。



そーいや、クラッチワイヤー(今時ワイヤーです!)が
ささくれが出始めてる感触が有るとの事。
春には交換かなと。
それと、フロントホイルのベアリング
もうじき行きそうな前兆がでてるとの事。
BMJのDBでサイズ調べて会社に出入りしてる業者にお願いしするべ(w
ベアリングなんて1個数百円だ。
でも注文したら1個2kYEN以上
まー純正指定が間違いないのは確かだが、ちょっとぼりすぎだろうよ