CrimsonLightning Blog

CrimsonLightning Diaryから移行ですよ?

エイプリルフール?

エイプリルフールて何のことでつか?
うちは神道やけんよく判らんとですけど、まぁエイプリルフールネタですよ。


閑話休題アサスで車高上げてみました。

ノーマルより車高上がってる。後ろはノーマルくらいまでしか上がらない。


エアバッグタイプではなく車高落としてもふらふらしないというシリンダータイプで上げ下げの速度は遅いもののシリンダーの動きはある程度規制されるので走りは悪くないそうな。
エアバッグタイプだとショックアブソーバーで乗り心地はコントロールできるわけであるが、この場合は出側と入側のスピコン入れることでコントロールできるだろう。とりあえず今回は入れてないが。
意外と高いのよ、あんな小さい部品が…
それと車高と空気圧は比例しているようなので、レギュレータ4つつけたら車高保てるのかもしれん。
普通シリンダー単体だとエア圧とストロークは比例しないがサスペンションとして組み込むとそうでもなさそうで…
ブッシュのお陰かもしれん。



CANOVERのシリンダーなのだが、CF6アコード用のセットである。
フロントの下側はEG以降のフォークと共用なので、既にEKの車高を装着している我車ではそのまま使えたのであった。予めCF6のフォーク買ってたのに…
リアの下側はCF6はEKと同じタイプなので宇佐からアルミビレットで安物なロアアームを装着。
アッパーはEF6ノーマルのアッパーを移植。
配管は買ったセットは1/4のチューブなのであったが、ほんの少ししかついてなくそのへんで買えるのはφ6で…
近いのだがそのままでは接続できないので上手く繋がるような組み合わせを作って繋いだのであった。


バルブは4輪独立手動の奴
sageのエアパージはバルブ内で排出されるのでなにか付けて音を大げさにするとかは出来ない。


上げて一時放置しとくとメーターの針が下がっている…
車高が下がっているかは分からないが幾分下がっているのだろう。
つまりどこかで漏れてると…
シリンダーのOHが必要なのかもしれん。



ヘッドライトの配線は暫定完了
HIDは有るのだが、HIDだったらハイビーム時4灯化しないとハイロー切り替えるたびにHID入れ直し→寿命短縮となるので回路に工夫が必要なのであるが、組み合わせがめんどくさくて後回し
コーナーマーカーは今から家の中で工作
前回同様LEDでポジ/ウインカーをつくり込むのである。