CrimsonLightning Blog

CrimsonLightning Diaryから移行ですよ?

純正マフラーが…

割れてます…

起きて空を見たらどうにか作業できそうだったのでバイクを引っ張り出してきたら上の状態だった。
まぁ、溶接の部分が割れて排気漏れしてススが付いているのは気づいていたが、それが広がってさらに溶接とは違う方向へクラックが伸びている…
このBuell純正エキマニのステンレスはなぜか溶接をしてもすぐに剥がれるとマスターズの元メカさんが言っていたが、来年の車検用に修理しておかねばならぬな。


で、液体ガスケットを買いに行ったら雨がパラッと…
やっぱり作業ムリかなと思ったがそのまま天気は持ちこたえてたので作業開始。
ヘッドのオイル漏れはやっぱりゴムパッキンが破れていた。
単なる作業ミスやの
液体ガスケット塗りつけて暫定処置
つか、1本ネジなめてもーた…c⌒っ_д_)っ
液体ガスケットが耐えてくれることを期待しつつねじ山用接着剤買ってこねば。
ヘリサート使うほど力がかかる所でもないし、なによりヘリサートかっても他に使いようがないサイズなので…



で、ヘッドはさっさと終わらせてマフラー交換。
つか、エキマニ&O2センサーの交換&マフラーも交換
エキマニは'00以前の排ガス対策前の太い方。2.5インチだったかな?
俺のX1は'01だから2インチの細いやつ。
だから以前使っていたインターナルスパトラはスペーサを使っていたのだが、今回はエキマニごと太い奴
マフラーはスパトラの溶接修理をミスったので別の奴を買っていたのだ。
出口が2本でアルミ製の若干軽い奴。


てか、純正重すぎ。
差し込み部がヌケなくてウリウリグリグリやっていたらやっと抜けたと思ったら勢いを止めきれずに中指を地面との間に挟んで痛ひ(TmT)未だに痛い(TmT)
マフラーを吊るバンドはスパトラで使っていた奴にバンテージを巻いて隙間を詰めて使用。
スパトラの時と同じバンド2本で頑丈に釣って落下対策である。


エキマニ交換と同時にO2センサーをBuell純正のヒーターなし1本線タイプに交換
というかエキマニについていた奴そのまま。
外した細いエキマニの方にはヒーター付き4本線の奴。
リレー繋いでヒーター活かそうかとも考えたけど、今回は見送った。



で、煩い
スパトラの方が静かだったと思う。
構造上インターナルなスパトラはどうやっても煩いらしいが、スパトラは音量の調節、ではなく排圧の調節の結果音量も変化させられるので、ある程度はマシになる。
排気音なんて結果でしか無いんですよ。
排気音も音圧高いのにアクセル開けたらなんだか爆発がそのままマフラーから漏れている感じ。
と、前の会社でスパトラの頃R1乗りに言われたのを思い出したそのとおりだった。



車もバイクも近所迷惑度上がりまくりである。



ついでにドリブンプーリーカバーを交換したのだが、アイソレーターに干渉して一寸削ったけどやっぱりチェーンに干渉して走ったらガラガラ…
意外と排気音より目立つ音かもしれない…c⌒っ_д_)っ
なぜか、とりあえずエンジンチェックランプは点いてない。
吸気温度センサーはどうにか接触しとるんかいな?
それともO2センサーの方が悪かったか?