CrimsonLightning Blog

CrimsonLightning Diaryから移行ですよ?

考察

軽自動車の中古車新規登録って思ったより安いらしいので
VIVIOはナンバー取る方向で色々考えていた訳で


VIVIOにナンバーが付くのならトレッカーでなくトウバーになる。
トウバーいうのは、ジープとかジムニーとか小型(牽引車に対して)の4駆を
牽引するための三角の牽引具で、非牽引車のフロントにつけておく物なので
アメリカとかでは家族旅行ででっかいピックアップとかキャンパーに
ジープをトウバーで繋いで引っ張っていく事が多いそうで、
数年前の規制緩和でつけておけるようになった物だそうで
普及したのはジムニーで本気で走ってる人たちくらいなもので
まぁしかしお陰でこうやって軽自動車を牽引していけるようになるわけで



んで、トウバー(TWO BAR=二本の棒で三角形な訳で)の最適値を見出そうと
牽引車のEF6と非牽引車のKK3のトレッドホイールベースを調べてみたらなんと
KK3の方がホイールベースが10mm長くて最低回転半径も90mmもEFの方が小さい訳で


つか、3日どうしよう・・・
愛媛への引越し費用には車1台分は認められるので、
CR-Xを送ってバイクで行って電車で帰ってきて(ココまでGW前)
3日はVIVIOLDR走行会に出てそのまま愛媛まで帰って4日酒チームを迎撃



VIVIOを送ってバイクで行って電車で帰ってきて
3日はCR-Xで走行会であとは同じ


使えるタイヤから言うとCR-Xで走行会に行くしかないな
VIVIO用タイヤは全く用意してないし・・・
それとも、VIVIOは置いておくか?
月1で打ち合わせに戻ってくるからそのときの足用として置いといてもいいな。
いまEK4につけてる太陽電池VIVIOにつけて置けば良いし親に使わせても良いし。


で、4日の朝は酒チームに基山合流も可能な訳だ
なかなか悩ましい問題だw




ああ、そうそう
FCキャリパー
大まかな測定ではEF6にも移植できそうなのは判ってんだが、
ローターまでの移植となると話が変わってくる。
EK4は282mmでEF6は262mm(EK3と同じ)
キャリパー位置で10mm違うわけだ。(厚みも2mm違うがこの程度は無問題?)
あとはハットの深さだけどこれは付けてみなきゃわかんね


キャリパーの穴を10mm削るか?
もともと固定には分厚いワッシャで抑えてるから少々の長穴は平気なのだが。
10mm削って肉が残るかが問題だな。
10mmと半端だからアダプタを作って入れるスペースは無い。
とりあえずあてがって見て考えるかの。



9日に本社出張序に家を決めてくるつもりなんで
CR-Xにるきしおん(ドラレコレーダー)を移植中で
本体(カメラ付き)は嵩上げして装着して、
ドラレコ機能つきなんで電源だけでなく、
電圧変動感知(事故時の電圧ダウンとか)とブレーキ信号と車速信号を繋がねばならぬ



あ・・・



このくるまって車速信号でデジタルで着てるのかしらん?



その前に電気信号できているのであろうか?いやきていない木が摺る
車速信号が無くても警報は出してくれるのだが、
写真機てまえで速度も教えてくれる機能はあきらめねばならぬのか。
まぁメーター見りゃエエだけなのだが